シルク100%の垢擦りが、肌の老化を押さえ代謝をアップ


●絹は人間の皮膚構造に近いタンパク質を主成分としており、繊維断面自身も三角形状になっている為、お肌に大変なじみやすいです。また、長期間使用することによりタンパク質中に含まれるアミノ酸の働きで、肌に無理なく角質化した皮膚や余分な脂分を取り、老化を押さえ肌の新陳代謝を活発にする効果があります。

ネットロウシルクとは


●ネットロウとは網状生糸といい、特殊な方法により繭から糸に引いています。ボリューム、シャリ感があります。

お肌に良いセリシンを落とさず仕上げ


bath-img●肌に良いセリシンを落とさずタオルに仕上げています。
「セリシンは、カイコが絹の生産の際に作るタンパク質です。 カイコが作る絹は、主にセリシンとフィブロインという2つのタンパク質で構成されています。 フィブロインが絹の構造の中心にあり、セリシンは繊維の周りを粘着質で覆い、繊維同士がくっつきやすくなっています。」
《セリシンの有効活用》
◆化粧品分野:抗酸化・保湿・美白などの作用効果があります。
◆繊維加工分野:接触皮膚炎(アトピー性皮膚炎など)抑制作用があります。
◆医薬品分野:抗炎症・皮膚癌や紫外線による皮膚障害の抑制作用などが見られます。
◆食品分野 :ミネラル吸収促進・便秘改善・大腸癌抑制・血糖値抑制などの作用が見られます。



群馬生まれ、群馬育ち


●生糸は群馬県の養蚕農家が育てたオリジナル蚕品種ぐんま200を使用し、群馬県で製糸(糸にする)した、群馬県産商品です。

品質表示


シルク100%(ぐんま200) サイズ25cm×100cm
gumma-silk

使用上のご注意


◎この商品は身体洗い用です。(フェイス用ではありません)
◎皮膚の同一箇所をこすりすぎないで下さい。
◎使用後は、水や石けんをよくきって乾燥させてください。
  • M003-01 ネットロウシルク ボディタオル【粗目-大】 群馬シルク100%
  • M003-01 ネットロウシルク ボディタオル【粗目-大】 群馬シルク100%
  • M003-01 ネットロウシルク ボディタオル【粗目-大】 群馬シルク100%

M003-01 ネットロウシルク ボディタオル【粗目-大】 群馬シルク100%

M003-01

2,600円(税込2,860円)

購入数
ホーム
カート
トップ