シルク(絹)ストール、マフラー

ストールなのに「どうして夏は涼しいと感じるの?」
夏に涼しいと感じるストールが「どうして冬は暖かいの?」

絹は「通気性・保温性」が備わっているから、夏涼しく冬暖かいのです。

絹繊維は三角形の構造で造られています。その三角形の繊維が、何本も重なり合い、一本の繊維を構成します。
三角形が重なり合った繊維の隙間が、夏は涼しく、冬は暖かいと思わせる理由なのです。

絹繊維は吸湿性に富んでおり、 身体の表面から出された汗などの水分を 絹が吸収して、衣類の外側に放湿してくれます。
夏の暑い時に、汗をかいても肌表面は絹の吸湿性により「サラッ」とします。
だから、夏は涼しいと感じる訳です。

それと反対に、 冬は肌表面から体温が逃げようとすると繊維の隙間に、熱を保持してくれるので暖かくなります。

だから、夏冬同じストールを巻いても、冬は暖かいストールに変身するのです。

手織りシルク 和柄シルクストール メッシュシルクストール

マフラー,小ストール

10商品

  • < 前
  • 次 >
10件 1-10表示
  • <
  • 1
  • >
10件 1-10表示
  • < 前
  • 次 >
ホーム
トップ